新着情報News
ジョブパートナー契約をしている女子サッカー選手情報
タマムラデリカとジョブパートナー契約をしている女子サッカー選手が所属するチームの情報をお知らせ致します。
全ての試合は2022年5月22日開催です。
1.なでしこ1部リーグ(本社工場:田谷春海選手フル出場)
バニーズ群馬FCホワイトスター 0-10 セレッソ大阪堺レディース
2.群馬県女子サッカー2部リーグ(本社工場:齋藤叶子選手キャプテンでフル出場)
Grano伊勢崎SC 13-0 館林フェリス
3.タマムラデリカが2021年よりユニフォームを提供している中学生チームFARINA高崎FC(ユニフォームは2021年制作)
群馬県女子サッカー1部リーグ
FARINA高崎FC 2-1 太田市立太田高校
ジョブパートナー契約をしている女子サッカー齋藤叶子選手のご紹介
ジョブパートナー契約でタマムラデリカ本社工場に勤務する齋藤叶子選手が所属する女子サッカーチームGrano伊勢崎SCが公式戦の初陣を大勝で飾りました。
5月15日(日)藤岡浄法寺(天然芝)
群馬県女子サッカー2部リーグ公式戦
Grano伊勢崎SC 16-1バニーズ群馬ホワイトスターユース
齋藤選手はGrano伊勢崎SCのキャプテン、Grano伊勢崎SCのスケジュールポスターにセンターで写っています。
Grano伊勢崎SCの公式戦スケジュールを含めてお知らせ致します。
小島尚之代表取締役社長と齋藤叶子選手(写真撮影時のみマスクを外しています)
公式戦スケジュール
タマムラデリカ本社工場に現役なでしこリーガーが勤務しています。
タマムラデリカ本社工場に現役なでしこリーガーがジョブパートナー契約で勤務しています。
女子サッカーなでしこ1部リーグのバニーズ群馬FCホワイトスターの守護神GKの田谷春海選手です。
5月14日に前橋市のアースケア群馬ラグビーサッカー場で公式戦がありましたので、試合結果を含めてお知らせ致します。
田谷選手はGKとしてフル出場、ニッパツ横浜FCシーガルズに2-1で勝利、試合後はヒーローインタビューを受けました。
バニーズ群馬FCホワイトスターは昨年1部リーグ昇格を決めて、今年は1部リーグで5月15日現在12チーム中6位です。
J2リーグ ザスパクサツ群馬 5/1(日)横浜C戦 タマムラデリカロゴ入りKELMEアンセムジャケット販売のお知らせ
パブリックリレーション活動として会社の方針で取り組んでいるザスパクサツ群馬から大槻監督が着用するタマムラデリカのロゴ入りスタッフジャンパーが販売されます。
https://www.thespa.co.jp/newsinfo/?p=3811
価格:¥11,550(税込)
カラー:ブラック
サイズ:S/M/L/XL/2XL
<販売概要>
■販売開始時間:5月1日 11:00~
■販売開始場所:試合会場 場外オフィシャルグッズショップ
■支払い方法: 現金、クレジットカード、一部電子決済
サザコーヒーがタマムラデリカ直営の道の駅玉村宿Tama亭で群馬県初登場!!
麺に邑楽館林産の小麦「百年小麦」を初めて使った新商品「分福茶釜の冷し釜玉うどん」
麺に邑楽館林産の小麦「百年小麦」を初めて使った新商品「分福茶釜の冷し釜玉うどん」が4月19日より太田、館林両市、邑楽郡のセブン-イレブン85店で販売を開始しました。4月26日より群馬県内全域のセブン-イレブンで販売されます。
販売に先立ち4月14日に館林市役所にて開催されたお披露目会の模様が、上毛新聞と群馬テレビで報じられました。
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/102006
女子サッカーチームFARINA高崎FC卒団式
ユニフォームを提供している女子サッカーチームFARINA高崎FCの卒団式が、3月26日に開催されました。
中学3年生のチームながら社会人、大学生のチームを相手に2021年度群馬県サッカー女子1部リーグで、タマムラデリカと道の駅玉村宿のロゴが入ったユニフォームを着用して公式戦を戦い準優勝という活躍をしました。卒団する中学3年生全員にタマムラデリカよりチームカラーのTシャツと道の駅玉村宿オリジナル商品を贈呈しました。FARINA高崎FCは2022年もタマムラデリカと道の駅玉村宿のロゴが入ったユニフォームを着用して公式戦を戦います。
卒団する中学3年生からチームへユニフォーム型のフラッグを贈呈
タマムラデリカ代表取締役社長:小島尚之より卒団する中学3年生全員に記念品の贈呈
チームカラーの記念Tシャツ
卒団する中学3年生からの謝辞
イセ食品等の会社更生について
タマムラデリカ事業所内託児所「キッズルームFACE」のひな祭りイベント
タマムラデリカ事業所内託児所「キッズルームFACE」で、ひな祭りイベントを開催しました。
ひな祭りイベントのねらい
・日本の伝統に親しみ、季節感を味わう
・ひな祭りに興味を持ち、行事の意味を知る
紙芝居「ひな祭りのお話」
午前のおやつ(ひなあられ)
お雛様の衣装に着替えて記念撮影
スタッフも入って集合写真
ひな祭り特別メニューの「食育」
ひな祭り特別メニューの給食
タマムラデリカ株式会社エコアクション21アワード2021表彰式開催
エコアクション21の取組みで『環境経営に顕著な実績を残したチーム』を表彰する「エコアクション21アワード2021」の表彰式を2022年2月17日に美野里工場で開催しました。
例年は本社工場新年会での表彰ですが、新型コロナ感染拡大防止を鑑み、人数を限定しての開催となりました。
「エコアクション21アワード2021」のグランプリは、小美玉市社会福祉協議会との継続した取組、茨城県とも『食品ロス削減に向けた関係者間の意見交換会』に於いて取組事例としてオフィシャルに発表した事で社会貢献度アピールをした美野里工場のエコアクションチームに贈られました。